蹴上線の廃線跡探訪

(東山仁王門)

東山仁王門  
岡崎円勝寺町  
南禅寺  
蹴上  
 蹴上線は,明治28年4月に京都市電の前身である京都電気鉄道(京電)が,木屋町鴨東線として「木屋町ニ条〜南禅寺」まで開通させたのが始まりです。
 京電が京都市に買収されてからは,路線整備のため木屋町二条〜岡崎間が廃止され,この東山仁王門〜岡崎間を新たに路線拡張・広軌化して蹴上線の全線が開通しました。

 しかし,不運なことに,戦争中に早々と不要路線として休止になり,戦後数十年使用されることのないままでした。ただ廃止には至らず,戦後も線路はしばらく残っていましたが,昭和40年には廃止されてしまいました。

 この東山仁王門は,京都市電の東山線から分離し,路線整備のために従来の鴨東線を路線延長して開通させた起点になります。この辺りの道路が広いのは,後で都市計画道路として拡張したためで,ここに蹴上線の乗り場がありました。

[平成17年8月]
   
  戻る 岡崎円勝寺町へ

Copyright (c) 2000-2011 Hiroshi Nakamura All Rights Reserved