河原町線の廃線跡探訪 |
(京都市役所前 付近)
|
![]() |
河原町の繁華街を抜けると,市役所前を通過します。今まで車で身動きが取れなかったのがココに来ると,車も空いて快調に走り,北へと向かいました。
[昭和52年] |
||||||||||||||||||
![]() |
現在も市役所は変わらぬ姿で建っています。今や,この通りの地下には地下鉄東西線が走っています。
[平成12年5月] |
|||||||||||||||||||
![]() |
市役所の東の河原町通りを挟んだ東隣には名門京都ホテルが建っています。当時でも立派なホテルで9階建でした。
[昭和52年] |
|||||||||||||||||||
![]() |
現在では,京都ホテルは市内で初めての高層建築物として市条例の適用外を受け,60mの高層ホテルとして建て替えられました。京都の景観保護を訴え,ビルの高層化反対論議が巻き起こり,京都仏教会は京都ホテル宿泊者の参拝禁止を掲げるなど大問題となったのは知られているところです。
[平成12年7月] |
三条河原町へ | 戻る | 葵橋へ |
Copyright (c) 2000-2011 Hiroshi Nakamura All Rights Reserved