京電・御池線の廃線跡探訪 |
神泉苑付近
|
![]() |
御池通りの,堀川通りと千本通りの丁度中間辺りに神泉苑があります。城南線はこの北側を走っていましたが,御池線ではこの南側を走ることになります。 | ||||||
![]() |
神泉苑の境内です。大きな池の周りに本堂や狂言堂があり,御影石と思われる石畳が敷かれています。京都市電廃止後は,線路の敷石がいろんなところで再利用されていますが,この境内の敷石もひょっとしたら市電の敷石を再利用したものかもしれません。 [平成17年8月] |
二条駅前へ | 戻る | 堀川御池へ |
Copyright (c) 2000-2006 Hiroshi Nakamura All Rights Reserved