西大路線の廃線跡探訪 |
(西大路八条付近)
|
![]() |
西大路八条付近には,若一神社があります。説明書きには平清盛の西八条第跡とありますが,ここの車道と歩道の間にはごらんのようにご神木のような大きな大木が今も聳え立っています。都市計画の際には,ここをまっすぐ道が通るはずだったようですが,大木を避ける形で通りは曲がっています。必然的に市電の路線も曲がってしまったようです。 中学の頃,友達同士の会話の中では,首塚のため,樹を壊すと災いがある,などと本当か嘘か分からぬ噂話で怖がったりしたものですが,真実のところは私も良く知りません。 [昭和53年] |
||||||||||||||||
![]() |
現在の西大路八条付近です。 現在もご神木は,この街を相も変らぬ姿で見守っています。 [平成12年11月] |
西大路四条へ | 戻る | 西大路駅前へ |
Copyright (c) 2000-2011Hiroshi Nakamura All Rights Reserved