北野線の廃線跡探訪 |
(四条西洞院付近)
|
西洞院通りはやがて四条通りと交差します。 ここでN電は左折し,四条通りに入るのですが,四条通りには広軌の四条線が走っており,狭軌の北野線と3線軌条となります。全国でも珍しい線路でした。 写真は,四条通りで左折しようとするN電。 [昭和35年頃] |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
現在の四条西洞院です。すっかり街の雰囲気が変わってしまいました。 右手に見えるコンビニは最近できたもので,それまでは確かタバコやさんがあったと思います。その店先には「四条西洞院」の電停の看板がおいてありました。市電が走っていたという名残はどんどんなくなって行くような気がします。 [平成12年4月] |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
四条通りからみた四条西洞院交差点です。 線路が3線あるのがお分かりいただけると思います。 [昭和36年頃> |
五条西洞院へ | 戻る | 四条堀川へ |
Copyright (c) 2000-2011 Hiroshi Nakamura All Rights Reserved