京電・中立売線の廃線跡探訪 |
河原町二条付近
|
![]() |
二条通りを曲がると,すぐ河原町通りに出ます。 といっても,明治28年当時は,河原町通りはこの二条通りより狭い通りだったようです。もちろん,市営電車も開通する前のことです。 ここには現在日本銀行京都支店がありますが,古地図で確認すると,それもまだありません。それまでは三条高倉に煉瓦造りの営業所がありました(現在は重要文化財として京都文化博物館となっている)。ここに移転したのは,昭和40年ですから,比較的新しいですね。そのさらに南(御池通り)には,京都ホテル(明治28年3月開業)と京都市役所があるのが確認できます。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
河原町通りを横切ってまっすぐ寺町通りまで進みます。 [平成17年8月] |
寺町二条へ | 戻る | 木屋町二条へ |
Copyright (c) 2000-2005 Hiroshi Nakamura All Rights Reserved