京電・鴨東線の廃線跡探訪

仁王門岡崎付近

木屋町二条  
二条大橋  
川端二条  
東山二条  
二条疎水端  
仁王門疎水  
平安神宮前  
仁王門岡崎  
南禅寺前  
蹴上  
 疎水沿いの岡崎通りから東辺りは,今は京都市動物園がありますが,この辺りも勧業博覧会の会場でした。疎水に掛かる橋から見ると意外と美しいところです。
 当時は単線で疎水側に線路が敷設されていました。この博覧会前辺りに離合線があったようです。
 ここで面白いものを発見。架線柱跡です。おそらくは京都市買収後の蹴上線のものだと思われますが,蹴上線としては唯一確認できる架線柱跡だと思います。

[平成17年8月]

南禅寺前へ 戻る 平安神宮前

Copyright (c) 2000-2005 Hiroshi Nakamura All Rights Reserved